江東区南砂にある整形外科・リハビリテーション科なら東陽町リハビリ整形外科クリニック

東陽町リハビリ整形外科クリニック
ご予約・お問い合わせ tel.03-5653-1518

〒136-0076
東京都江東区南砂2-6-3
サンライズ東陽ビル2F

  • HOME
  • 坐骨神経痛の原因・症状・治療法- 東陽町リハビリ整形外科クリニック
坐骨神経痛の原因・症状・治療法- 東陽町リハビリ整形外科クリニック
         坐骨神経痛 – 東陽町リハビリ整形外科クリニック

坐骨神経痛とは

坐骨神経痛は、腰部から臀部、大腿部、ふくらはぎ、足先に至るまで痛みやしびれが広がる状態を指します。この痛みは、通常、椎間板ヘルニアや骨棘などによって坐骨神経が圧迫されることで引き起こされます。

症状

  • 鋭い痛み: 腰から足先にかけて放散する鋭い痛み。
  • しびれや感覚異常: 下肢全体に感覚異常が現れることがあります。
  • 筋力低下: 足や脚の筋力が低下し、日常生活に支障をきたすことがあります。
  • 動作時の悪化: 長時間の座位や前屈で症状が悪化することが一般的です。

原因

  • 椎間板ヘルニア: 椎間板が突出し、坐骨神経を圧迫。
  • 脊柱管狭窄症: 脊柱管が狭くなり神経が圧迫される状態。
  • 骨棘: 椎骨の異常成長が神経に触れることによるもの。
  • 筋肉の緊張: 梨状筋などの筋肉が坐骨神経を圧迫する場合もあります。

治療法

  • 保存的療法: 安静、理学療法、ストレッチ、抗炎症薬の投与。
  • 手術療法: 神経圧迫を取り除くための椎間板除去術や脊柱管拡大術。
  • 生活習慣の改善: 適切な姿勢を保ち、運動を取り入れることが重要です。
  • 補助療法: マッサージや鍼灸療法が症状の軽減に役立つ場合があります。